Scratch【初級】

【初心者向け】クリックゲームの作り方(第7回)

対象:初心者向け
ブロック数:29こ
※ブロックの組み方もよくわからない方は、コチラ

完成品の確認

操作方法

マウスを動かす:マウスポインターが動く
クリック:風船を割る

マウスポインターを動かして、風船をクリックします。10秒間でいくつクリックできるかを競います。

準備をしよう

下のURLをクリックして、スクラッチを開いてください。
https://scratch.mit.edu/projects/801693501/editor/

プログラミングする

「ケンちゃん」のプログラム

初めの設定

まずは、ゲームスタート時の初めの状態を設定しておきます。位置や大きさを定めます。

10秒でゲーム終了(カウントダウン)

今回は、変数で作っています。変数「タイム」を10から始めて、1秒ずつ減らしていくことで、カウントダウンさせています。

変数については、別の記事で詳しく解説しています。
変数について

次に、下のプログラムを追加してください。

これで、タイムが0になったときに、「おわり~」といってゲームを終了させています。

プログラム確認

緑の旗を押して、動きを確認してください。以下が確認できればOKです。

  • 「ケンちゃん」が画面真ん中にいる
  • 10秒後、「おわり~」といってゲーム終了になる

ケンちゃんのプログラムはこれで完成です。

「ふうせん」のプログラム

初めの設定

ゲームスタート時の設定をしておきます。ここでは、変数「スコア」を「0」にしています。

クリックすると、どこかに行く

「ふうせん」をどこか適当な位置に行かせます。

「マウスポインタに触れた」かつ「マウスが押された」とすることで、「ふうせんがクリックされた」と同じ意味になります。

「〇まで待つ」ブロックと組み合わせているので、ふうせんをクリックするまで待っています。これで「ふうせん」をクリックするたびに、どこかに行くようになります。

スコアが入るようにする

「ふうせん」をクリックするたびに「スコア」も入るようにしましょう。

変数「スコア」を1上げて、音を鳴らしています。またクリックするたびに、違う種類の「ふうせん」が出てくるように見せたいので、コスチュームを変えています。

プログラム確認

緑の旗を押して、動きを確認してください。以下が確認できればOKです。

  • 「ふうせん」をクリックすると、「スコア」が1上がる
  • クリック時に、「ポン」と音が鳴る
  • 別の位置、別の色になって再度出てくる

これでこのゲームは完成です。おめでとうございます。

すべてのプログラム(完成コード)

リミックスのポイント

ゲーム時間を変える

下の数字を変えてみましょう。カウントダウンのスタート時間が変わります。自分好みの時間に設定してみてください。

今回は、初級の第7回ということで、「クリックゲーム」を紹介しました。次回もお楽しみに♪

タイトルとURLをコピーしました