完成品の確認
準備をしよう
下のURLをクリックして、スクラッチを開いてください。
https://scratch.mit.edu/projects/847852811/editor/
プログラミングする
「ケンちゃん」のプログラム
ゲームのオープニング
初め設定と最初のセリフ
下のプログラムを入れて下さい。
ゲームのオープニングとして、ケンちゃんを登場させて喋らせます。
位置を真ん中にして、表示させた後、セリフを言わせています。
色の決定
下のプログラムを追加して下さい。
変数「決まった色」に1~3のランダムな数が入るようにします。
ここで、どの色を取るのかを決定しています。
ゲームスタート
下のプログラムを追加してください。
セリフを言わせてケンちゃんを隠し、メッセージを送って、ゲームの本題に移していきます。
タイムのカウントダウン
下のプログラムを入れて下さい。
変数「タイム」を1秒ごとに減らしてカウントダウンをします。
「タイム」が0になったら、メッセージ「ゲーム終わり」を送ります。
ゲームのエンディング
下のプログラムを入れて下さい。
セリフの中で、スコアの発表をしています。
「〇と〇」ブロックを使うと、文字を連結することができます。
プログラム確認
緑の旗を押して、動きを確認してください。以下が確認できればOKです。
- 「ケンちゃん」がセリフを言ってスタート
- 「赤」か「青」か「緑」に決まる
- 「スタート」と言った後、ケンちゃんが消える
- 20秒カウントダウンされた後、ケンちゃんが登場しセリフを言って終わる
- セリフの中で「スコア」が発表されている
「ケンちゃん」のプログラムはこれで完成です。
「りんご」のプログラム
初めの設定、クローン
下のプログラムを入れて下さい。
りんごはクローンで出すので、本体は隠しておきます。
ゲームスタートしたときに、左上の位置に置き、そこからの4回の繰り返しで縦4つのりんごを作り並べています。2秒後にまた同じことをずっと繰り返しています。
追加で以下のプログラムを入れて下さい。
先ほどの縦4回の繰り返しの中に、5回の繰り返しを入れています。ここでは、横に5つのりんごを作り並べています。横に5こ作る→縦に1つ移動する、というプログラムになります。
これで横5×縦4の計20個のりんごをクローンできます。
クローンを表示する
下のプログラムを入れて下さい。
まず、りんごの色を「1~3」のどれかにしています。これはコスチューム内の「赤・黄・緑」に対応しており、これでランダムに色を決めることができます。
その後に、このりんご1つ1つが押されたときの処理の準備をしています。
続いて、以下のプログラムを追加してください。
りんごを押したときに、そのりんごの色とゲーム開始時に決まった色が同じなら、そのりんごが消えてスコアが1上がるようにしています。これでりんごを取るアクションができました。
新しいりんごがでてきたら、古いりんごが消えるようにする
下のプログラムを入れて下さい。
ここで1秒待っているのは、新しいりんごを1秒間は消さないようにして、その間に古いりんごが消えるようにするためです。これで、古いりんごが消えて、重ならないようになりました。
「ゲーム終わり」を受け取ったら止める
下のプログラムを入れて下さい。
メッセージ「ゲーム終わり」を受け取ったとき、画面にある全てのりんごが消えるようにしています。
プログラム確認
緑の旗を押して、動きを確認してください。以下が確認できればOKです。
- 「ケンちゃん」が「スタート」と言った後、りんごが横5×縦4で出てくる
- それぞれのりんごの色は、不規則にバラバラになっている
- 2秒後ごとにりんごが全ての入れ替わる
- 最初に決まった色のりんごをクリックすると、消えてスコアが上がる
- 20秒経ったら、すべてのりんごが消える
「りんご」のプログラムは、これで完成です。
おめでとうございます。これでゲーム完成です。
すべてのプログラム(完成コード)
リミックスのポイント
りんごの入れ替わるタイミングを変える
下の数字を変えてみましょう。りんごの入れ替わるタイミングが変わります。
横6つに変える
下の数字を変えてみましょう。りんごが横に6つ並ぶようになります。
今回は、中級の第12回ということで、「色取りゲーム」を紹介しました。次回もお楽しみに♪