![](https://kenchan-programming.com/wp-content/uploads/2023/02/basic3_full.jpg)
完成品の確認
スペースキー:りんごを取る
上からりんごが落ちてくるので、ケンちゃんのところでスペースキーを押します。10秒の間、下端に当たらなければクリアです。
準備をしよう
下のURLをクリックして、スクラッチを開いてください。
https://scratch.mit.edu/projects/797006780/editor
プログラミングする
「ケンちゃん」のプログラム
初めの設定
まずは、ゲームスタート時の初めの状態を設定しておきます。位置や大きさを定めます。
![](https://kenchan-programming.com/wp-content/uploads/2023/02/game1-3-1.jpg)
10秒でゲームクリアにする
10秒後にクリアになるようにしましょう。下のプログラムを入れてください。
![](https://kenchan-programming.com/wp-content/uploads/2023/02/game1-3-16.jpg)
ここでは、「メッセージ」の仕組みを使っています。
メッセージについては、別記事で詳しく解説しています。
「アウト」を受け取ると、ゲームオーバーにする
後で作る「りんご」から「アウト」のメッセージが送られてきます。メッセージ「アウト」を受け取ったら、ゲームオーバーの音を鳴らしてゲームを止めます。
![](https://kenchan-programming.com/wp-content/uploads/2023/02/game1-3-12.jpg)
「りんご」のプログラム
上から落ちる
りんごは上から落ちていきます。下のプログラムを作りましょう。
![](https://kenchan-programming.com/wp-content/uploads/2023/02/game1-3-11.jpg)
最初にy座標を145にすることで、画面上の位置に設定します。その後、ずっとy座標を-20ずつ減らしていくことで、下に落としていくことができます。
x座標、y座標については、別の記事で詳しく解説しています。
ここで緑の旗をおして、実行してみましょう。ちゃんとりんごが落ちてくればOKです。
下端に当たったらアウトにする
りんごを取り損ねて、下端に当たったらアウトにします。さきほどの「ずっと」の中に、下のプログラムのかたまりを追加してください。
![](https://kenchan-programming.com/wp-content/uploads/2023/02/game1-3-13.jpg)
ここでは「アウト」のメッセージを送っているだけで、中身は「ケンちゃん」の方で受け取って作っています。
緑の旗をおして、実行してみましょう。下端に当たると、ゲームオーバーになりましたね。
スペースキーでりんごを取る
ここが一番大事なところですね。スペースキーを押して、もしケンちゃんに当たっていたら、食べた音を鳴らし、りんごをまた上の位置に戻します。
![](https://kenchan-programming.com/wp-content/uploads/2023/02/game1-3-5.jpg)
実際にはりんごを上に戻しているだけで、食べているように見せています。
緑の旗をおして、実行してみましょう。ちゃんとりんごが取れているでしょうか。
クリアしたときに、りんごが止まる
クリアしたあと、クリア音がなっている間に、下端につくとアウトになってしまいます。
下のようにプログラムを入れてください。
![](https://kenchan-programming.com/wp-content/uploads/2023/02/game1-3-6.jpg)
クリア音を出す直前に、「ケンちゃん」からメッセージ「クリア」を送っています。「りんご」で「クリア」を受け取ったときに「スプライトの他のスクリプトを止める」ブロックを動かすことで、落ちる動きを止めることができます。
「スプライトの他のスクリプトを止める」ブロックは、別の記事で詳しく解説しています。
もう一度実行して、ゲームが正しく動くことを確認してください。これでめでたくゲーム完成です。
すべてのプログラム(完成コード)
![](https://kenchan-programming.com/wp-content/uploads/2023/02/game1-3-14.jpg)
![](https://kenchan-programming.com/wp-content/uploads/2023/02/game1-3-15.jpg)
リミックスのポイント
数字を変える
下の数字を変えると、ケンちゃんの大きさ、りんごの落ちる速さが変わります。りんごの取りやすさと落ちるスピードのバランスを考えて、ちょうどよいゲームを作ってみましょう。
![](https://kenchan-programming.com/wp-content/uploads/2023/02/game1-3-10.jpg)
今回は、初級の第3回ということで、「リズムゲーム」を紹介しました。次回もお楽しみに♪