mBlock【Tips】

【Tips】「プロパティ」と「メソッド」

「プロパティ」と「メソッド」について解説します

準備をしよう

下のURLをクリックして、mBlockを開いてください。
https://ide.mblock.cc/

手順

プロパティの取得

プロパティとは、スプライトが持っている情報のことを指します。

名前、x座標・y座標、大きさ、向きなどのことです。

コードでプロパティを表す場合、以下のように書きます。

sprite.x 

「sprite」は、そのスプライト自身を指します。

「.」は日本語で「の」を意味し、「x」は取得する情報です。

この場合、スプライトのx座標の値を取得できます。

仮に、今該当のスプライトがx座標「120」の場所にいるとすると、「sprite.x」で取得できる値は「120」ということになります。

プロパティへ代入

プログラミングでは、「=(イコール)」は「代入」を意味します。

代入とは、「右辺のものを左辺のものに入れ込む」ということです。

sprite.x = 100

例えば、「sprite.x = 100」というプログラムは、「100」を「sprite.x」に入れ込むので、

実行後、そのスプライトのx座標は位置は「100」になります。

メソッド

スプライトはプロパティの他に、「メソッド」を持っています。

メソッドとは、「動作」や「処理」を意味します。

コードでメソッドを表す場合、以下のように書きます。

sprite.forward(〇)

「sprite.」までは、先ほど解説した通りです。

「forward(〇)」の部分がメソッド本体で、必ず「()」を最後に入れます。

「forward(〇)」は「前に進む」を意味し、「forward(10)」であれば「10」だけ前に進みます。「()」は引数(ひきすう)やパラメータと呼ばれ、追加的に情報を加えます。

まとめ

以上になります。プロパティはスプライトの「情報」、メソッドはスプライトの「動作」です。これらをうまく使って、スプライトを操作していきます

タイトルとURLをコピーしました