mBlock【ゲーム】

【mBlock】ロケット避けゲームの作り方(第2回)

コード数:36行

完成品の確認

操作方法

左右キー:左右移動

上からロケットが飛んでくるので、避けて下さい。5つのロケットを避けられたらゲームクリアです。

慧编程作品社区
慧编程作品社区

準備をしよう

下のURLをクリックして、mBlockを開いてください。
https://ide.mblock.cc/#/?cloudProjectId=3336477

初めての方は、以下をご確認ください。

プログラミングする

「Panda」のプログラム

初めの設定

下のコードを入れて下さい。

Pandaの大きさと位置を決めています。

左右キーで移動

下のコードを入れて下さい。

イベントとして以下の動きを作っています。

  • 左キーが押されたら左に移動する
  • 右キーが押されたら右に移動する
  • if文の後に、ゲームオーバーを作っておきます。この後、if文をネストしていく形で、次の問題を作っていきますので、最後までいくとゲームクリアになります。ゲームクリアできないと、このゲームオーバーが動いてしまい、ゲームオーバーになる、ということにしています。_

プログラム確認

緑の旗を押して、動きを確認してください。以下が確認できればOKです。

  • Pandaが画面中央下のあたりに登場する
  • 左キーを押すと、左に移動する
  • 右キーを押すと、右に移動する

「Rocket15」のプログラム

初めの設定

下のコードを入れて下さい。

Rocket15の大きさと向きを決めています。下向きにするために、directionを180にしています。

ロケットを落下処理後、ゲームクリア

下のコードを入れて下さい。(青のイタリック(斜体)の文字は、すでに入力したコードです。)

  • 5回の繰り返し処理を作って、ロケットを落下させます。中身は後で作ります。
  • ロケットが無事に落下したら、ゲームクリアになるようにします。

後ほど作るロケットの落下処理の中で、ゲームオーバーのプログラムも作ります。このゲームオーバーに引っかからずに5つの落下するロケットを避けきれたら、ゲームクリアになるようにしています。

落下処理の中身

下のコードを入れて下さい。(青のイタリック(斜体)の文字は、すでに入力したコードです。)

さきほどのコードの間に挿入する形で入れます。

  • 落下準備では、xをランダムの位置に、yを上の位置にしています。
  • 下端まで落下では、下端に触れるまで、yを7ずつ下げています。
  • ゲームオーバーでは、落下中にPandaに触れたら、ゲームオーバーになるようにしています。

プログラム確認

緑の旗を押して、動きを確認してください。以下が確認できればOKです。

  • 画面上部、横はランダムな位置から、ロケットが出てきて、下まで落下する
  • 下まで行くと、次のロケットが再度上から出てくる
  • ロケットに当たると、ゲームオーバーになる
  • 5つのロケットすべて避けれれば、ゲームクリアになる

すべてのプログラム(完成コード)

Panda

Rocket15

今回は、mBlockのゲーム作成の第2回ということで、「ロケット避けゲーム」を紹介しました。

次回もお楽しみに♪

タイトルとURLをコピーしました